ダイエットにはさまざまな方法がありますが、ファスティングという方法も注目されています。
ファスティングは酵素ドリンクを使って行うものというイメージを持っている人も多いでしょうが、青汁によるファスティングもおすすめです。
そこでファスティングとは何か、青汁によるファスティングの効果とやり方や注意点などについてご紹介します。
もくじ
ファスティングとはどんなものか?

「ファスティング」…うーん、なんだろう?
何かと戦う系ですか?

すずちゃん、それは「ファイティング」ね。(汗)
『ファスティング』とは断食のことで、長期間にわたって行う場合もあれば、短期間のプチ断食も含まれます。
自分と戦うって意味では、ファイティングもあながち間違いではないかもね!
青汁によるファスティングを知るためには、まずファスティングとは何かを理解しておく必要があります。
ダイエット目的でファスティングを行うこともありますが、もともとは宗教などにおける修行の一環として行われていたものです。
長期間の断食はやり方を間違えると健康状態の改善や病気予防などのプラス効果よりも健康へのダメージの方が大きくなる危険性がありますので、ファスティングに詳しい専門家の指導のもと行うことが大切だといわれています。
一方、ダイエット目的のファスティングに限ると、個人で3日程度のプチ断食ファスティングを行うことが主流だといわれています。
断食といってもまったく何も口にしないわけではなく、水分の補給は行います。
しかし、水分以外は摂らないことになりますので、体への負担は大きくなります。
そのため、正しい知識に基づいて適切な方法により行うことが大切です。
水分に関しては、単なる水を摂取して断食する場合もありますが、酵素ドリンクを飲みながら行うファスティングが有名です。
酵素ドリンクは低カロリーでありながら栄養素が高い飲み物ですので、ファスティングに向いているといえるでしょう。
また、青汁を飲みながら行うファスティングも人気が出てきており、手軽にできることからおすすめの方法といえます。
青汁がファスティングにピッタリな理由は?
個人でダイエットなどの目的のファスティングを行う場合に青汁がおすすめな理由とは何でしょう?
青汁はケールや大麦若葉、明日葉などの緑黄色野菜が含まれており、さまざまな栄養素が濃縮されている飲み物です。
栄養不足の解消のために飲むことが推奨されていた時代もありました。
栄養素が濃縮されていますので、低カロリーでありながらビタミン、ミネラルなどの栄養素を効率よく摂取できる魅力があります。
ファスティングを行う場合は、人工的な飢餓状態を作り出すことになります。
当然、カロリーカットの効果が期待できる反面、栄養不足になることは避けられません。
その栄養不足を最小限に抑えることが大切になります。
ファスティングをしながら低カロリーで栄養価の高い青汁を飲めば、過度の栄養不足状態を回避できるでしょう。
ファスティングを行う場合にはぴったりの飲み物だといえます。
また、青汁には食物繊維が豊富に含まれています。
食物繊維は満腹感を得ることにも役立ちます。
青汁でのファスティングを行うことによって、空腹感をある程度軽減できる点も人気の理由になっています。
食物繊維についてはこちら食物繊維とは?青汁に含まれている食物繊維の種類や、便秘解消&ダイエット効果など!へ。
酵素ドリンクによるファスティングも人気がありますが、酵素ドリンクは液体状で販売されていますので持ち運びが大変です。
その点、青汁は粉末状で小さな袋に入っているのが一般的ですので持ち運びが楽で、利便性の面で優れているといえます。
青汁でファスティング!期待出来る効果とは?
では、青汁でファスティングを行うことによってどんな効果が期待できるのでしょう?
2日から3日程度のプチ断食レベルを行う場合、主に6つの効果が期待できるといわれています。
- 1.疲労した胃腸を休ませることができる効果
断食をすることで胃腸に休息を与え、体内のリフレッシュができる効果が期待できるでしょう。
- 2.体内毒素の排出
青汁にもデトックス作用があるといわれていますが、断食をすることによるデトックス効果も期待できます。
相互作用によって効率的にデトックスできる可能性がある点が魅力です。
- 3.便秘解消
ファスティング・青汁ともに腸内環境を改善する効果が期待できるといわれています。
腸内環境を改善できれば、腸の活動が活発になり便秘の解消につながるでしょう。
青汁の便秘解消効果についてはこちらも参考にどうぞ♪
青汁で便秘解消出来る?デトックス、腸内環境を整える効果?
- 4.ダイエット効果
ファスティングをすることによってカロリーを大幅にカットできます。
また、飢餓状態になると代謝はアップする傾向があるといわれていますので、その面からもダイエット効果が期待できるでしょう。
- 5.肝臓機能のサポート
ファスティングは肝臓の働きを促し解毒作用を高めるといわれています。
- 6.美容効果
青汁ファスティングをすることで肌トラブルの解消や美肌効果が表れることもあるといわれています。
美容効果については、こちらも参考にどうぞ♪
青汁に美肌効果、アンチエイジング効果がある?肌荒れ、ニキビなどの肌トラブルが改善する?

なんだか嬉しい効果ばかりではないですか!!
ファスティングの効果ってダイエットだけではないんですね!
でも、なかなかみんな3日間も断食なんて厳しいかも…。
断食なんてしたことがない私みたいな人は特に、すぐココロが折れてしまいそうです…!

3日程度のプチ断食が難しい場合は、1日だけのプチ断食でもある程度の効果が期待できる可能性もあるわ。
例えば、仕事などの関係で一定期間のファスティングが難しい場合は、週末の1日ファスティングをするという方法もあるの。
自分の出来る範囲の期間でがんばりましょう!
青汁によるファスティングのやり方と注意すること
青汁によるファスティングを行う場合は、正しいやり方と注意点を知っておくことが大切です。
基本的な流れは、まずファスティングに入る前日に準備食を摂り、ファスティングに入る準備をします。
ファスティング中は青汁を飲み、ファスティング期間が終了したら復食期間に移行します。
復食期間中は回復食を摂取するようにします。
その後通常食に戻るというのがファスティングの基本的な流れです。
準備食はファスティングをスムーズにするためのものですが、特別なものを食べる必要はありません。
ただし、食事の量を通常の7割程度に抑え、消化が良いものを食べるように心がけることが注意点です。
翌日から断食に入ることになるので食いだめしておくといったことを避けるべきでしょう。
ファスティング中は青汁を飲んで過ごすことになりますが、水分摂取量の上限は特に気にする必要はないでしょう。
青汁によるファスティングであっても塩分や糖分が不足することはありえます。
不足すると頭痛や倦怠感、吐き気が発生することもありますので、状況によって梅干しやハチミツなどを摂取するとよいでしょう。
回復食についての注意点は、いきなり通常の食事に戻すのではなく薄味のおかゆなどで小さくなった胃をいたわりながら食事することがポイントです。
また、栄養不足の解消に努めることも大切です。
徐々に固形物や油分を増やしながら通常の食事に移行することをおすすめします。
ファスティングに最適な青汁はどれ?
青汁によるファスティングをやろうと決心したら、ファスティング期間中に飲む青汁を選ぶことになります。
数多くの青汁が販売されていますのでどれを選ぶか迷ってしまうかもしれません。
ファスティングに適した青汁を選ぶポイントは、栄養価が高くてストレスなく飲める味のものを選ぶことです。
青汁は原材料や製造方法などによって含まれている栄養価や味が違います。
栄養価が高い青汁としてはケールがベースになっているものがおすすめです。
ただし、ケールがベースの青汁は少し飲みにくい傾向があるといわれていますので、口に合わないと感じる場合は別のものを選ぶ方がよいでしょう。
ケールについてはこちら青汁に含まれている「ケール」の栄養素、効果・効能は?美肌効果や便秘解消にもいい?。
また、ファスティング中は空腹感が伴います。
ある程度空腹感を満たしてくれるものといった視点で選ぶことも大切でしょう。
それでも酵素ドリンクと比較すると空腹感は強くなる傾向がありますので、長くても3日程度のファスティングにとどめることをおすすめします。

味に関しては、ハチミツやオリゴ糖などをミックスしてアレンジする方法もあります。
ただし、甘味を増やすことはそのままカロリーの増加につながりますので、最小限に抑えることがポイントだといえるでしょう♪
青汁によるファスティングは比較的簡単にできますので、正しい方法で注意点を守りながらトライしてみましょう。