
はじめまして♪
私は青汁研究室の教授、”葉加瀬みどり”です。
私の研究室では、青汁の原料に使う野菜を配達に来てくれるわかば農園のわかばくん、そしてちょっとドジで見た目によらずズボラな食生活を送る、トラブルメーカーの助手すずちゃんとともに、青汁に関するさまざまな効果や原料について調査し、紹介しています!
通販やドラッグストアなどで販売されている青汁は、全て制覇済みです。
青汁のことなら何でもおまかせください♪

ちょっと待ってくださいみどり教授!
私はドジなんじゃなくて、ちょっとおっちょこちょいで可愛げがあるだけです!
あ、申し遅れました!私はこの青汁研究室で、青汁のことしか頭にない鬼……ぎりは鮭派のみどり教授のもとで青汁の研究を手伝わされている25歳、すずです!
ちなみに野菜は大嫌いです!

いま完全に鬼って言ったね。
僕はこの研究室に青汁の原料になる野菜の配達を頼まれている、わかば農園のわかばです。
もう今年37歳になるけど、職業柄毎日野菜や青汁を摂っているからか、健康や体型の悩みは全くないんだ。
しいて言うなら、大麦若葉のようにツヤのある髪で、明日葉のように輝く肌、ケールのような優しい雰囲気の彼女がいないことが悩みです。

わかばさん!それ全部青汁の原料じゃないですか!
見た目はモテそうなのに四六時中青汁のことしか考えていない2人に囲まれると苦労しますね…。
おかげで私まで婚期が遅れそうです!
気分転換に今日3つめのビ○グマックのセット食べてきますね。

すずちゃん、あなた日に日にウザさが増しているわね、体重と共に…。
そんなんだから”脱いだらヤバい系隠れ肥満”になるのよ。
あなたもみんなと一緒に、青汁について基礎から学んで、青汁の効果を味方につけることね!
初心者でもわかりやすく解説していくので、しっかりついてきてくださいね♪
突然ですが、みなさんは青汁についてどんなイメージを持っていますか?
「マズい」、「にがい」、「臭い」、「飲みにくい」などなど、野菜を使っている点からして健康や美容には良さそうなものの、「美味しくないものを無理して飲んでいるんでしょ?」とマイナスな印象が多いと思います。
しかし最近では、フルーツが配合されて飲みやすくなったものや、配合する原料を工夫して美味しさにこだわられて作られた青汁など、たくさんの種類が登場しています!
その美味しさから、子供の野菜不足の解消や栄養補給のために親子で美味しく飲んでいるおうちも多くなってきていますね♪
青汁の味についてはこちら青汁の味はどう?やっぱりマズい?美味しい青汁は?

私は酢豚に入っているパイナップルと同じくらい野菜が好きじゃないから、毎日野菜を食べるとなると想像しただけで頭からケールが生えそうです!
でも確かに青汁って、野菜をむしゃむしゃ食べるよりも全然飲みやすい気がします!
この前みどり教授がコソッと私の水筒のコーラと入れ替えた青汁、実は最初飲んだとき青汁って思えないくらい、抹茶みたいでびっくりしました!

あなたがどれだけ酢豚のパイナップルが嫌いなのかはわからないけど、やっぱり青汁の味については不安になる人が多いみたいね。
青汁はドリンクとしてそのまま飲むのも良し、工夫してデザート感覚で摂るのも良し、自分が飲みやすいお気に入りの青汁を見つけることも大切ね♪
青汁は水に溶かすだけで簡単に&手軽に飲めるので続けやすい上に、女性にも男性にも嬉しいさまざまな効果が期待出来ます!
青汁の飲み方は、今じゃただ水に溶かすだけではありません♪
豆乳やフルーツジュースで割ったりすると、さらに美味しく飲めちゃうんですよね!(*^^*)
青汁の飲み方についてはこちら子供にもオススメな青汁の飲み方は?アレンジ、料理など!
青汁は、仕事で忙しくて毎日の食事でバランス良く栄養が摂れていない人や、外食続きで食事内容が偏っている人など、不足しがちな栄養を補って、乱れやすい食生活をサポートしてくれる存在です。
具体的に青汁にはどんな効果があるのかというと…
青汁に期待出来る効果
- ダイエット
- 便秘予防・解消
- ホルモンバランスを整える、更年期対策
- 不妊症改善
- 免疫力を高める
- 美肌、アトピー性皮膚炎の改善
- 花粉症などのアレルギー症状の改善
- 疲労回復
- 高血圧や糖尿病などの生活習慣病予防
などなど、イイことづくしの飲み物なんです!!
青汁の健康効果についてはこちら青汁の「健康への効果」
美容効果については青汁の「美容効果」
のカテゴリページを参考にしてくださいね☆

青汁って、ぼんやりと「健康にいい」くらいしか知らなかったけど、こんなに効果があるんですか!
でもみどり教授、たとえこれだけの効果が期待出来るとしても、青汁ってちょっと高くて毎日飲むのは難しい気がするんですけど…。

青汁は、通販やドラッグストアなどでお安いものからちょっとお高い商品まで、幅広い価格のものが売られているわね。
青汁の平均的なお値段としては、だいたい1ヶ月あたり1,500円から4,000円のものが多いです。
例えばこれを毎日1杯ずつ飲んだとすると、1日分約50円から133円前後で青汁ライフが送れるということになります♪
缶コーヒーや缶ジュースよりも安い金額です。
毎日50円から133円前後で、あれだけの青汁の効果が期待出来るとしたら、みなさんは高いと感じますか?それとも安いと感じますか?
青汁の最大の魅力はその高い健康・美容・ダイエット効果だと思いますが、その次に通販で買える手軽さと値段だと私は考えています。
というのも、主婦の方以外にも女性でも男性でもスーパーでの野菜の金額を覚えていますか?
野菜って、最近特に思うのが”とっても高い!”
毎日食べるものなのに、驚くほど「え、また値上がりしてる!」と季節や天候の影響を受けて、値段が上がったりもとに戻ったりと価格が安定しない。
「今日はこのメニューにしよう」と思って買い出しに行って、野菜の値段を見て「やっぱりやめよう…」とメニュー変更をせざるを得ない時もあるんじゃないでしょうか。
しかし、1日に摂らなければいけないと言われている野菜の摂取量は成人で350g以上。
内訳で言うと淡色野菜230g、緑黄色野菜120gと厚生労働省が目安として掲げています。
これを毎日って、すっっっごく大変なんです!!
実際に、1日の野菜摂取量の目安をクリア出来ているのはほんのわずかだそうで、私が独自に一般の男女合計200人に「野菜不足だと思いますか?」というアンケートをとったところ、全体の約7割の人が「野菜不足だと思う」と答えています。
青汁の1日の摂取量の目安/飲み過ぎで副作用はある?薬との併用は?
”野菜は値段が高いうえに、1日の摂取量も足りていない”。
これをサポートしてくれるのが『青汁』なんです!
野菜を1日に350g、それを家族全員が毎日摂ろうと思うと、これってかなりの出費ですよね。
しかし、青汁は1杯あたりが50円から133円前後なので、こうやって比べてみると「青汁は高い!」とは言えないと思います。
むしろ、野菜をたくさん購入するよりも青汁のほうが安く済むのではないでしょうか?
もちろん、だからといって野菜を食べなくてもOK!ということではなく、”不足しがちな野菜の栄養を青汁で補う”という目線で考えてくださいね。

となると、次に気になるのは「どんな青汁を選んだらいいの?」ということですね。
青汁は芸能人やモデルさんが愛飲していたり、ダイエット効果が注目され始めてから、ここ数年で人気がどんどん高まり、同時にたくさんの商品が販売されています。
せっかく一歩を踏み出して飲み始める青汁です。
数多く販売されているなかで、商品選びで失敗はしたくないですよね。
そこで、失敗しない青汁の選び方を紹介します!
青汁の選び方のポイント
-
(1)ダイエット・便秘解消など自分の目的に合った青汁の原料か?
-
(2)粉末や粒状など青汁の商品タイプは自分に最適か?
-
(3)続けやすい味、価格か?
-
(4)青汁の原料の産地や品質の安全性
まず、青汁には使用される原料には主に「明日葉」、「ケール」、「大麦若葉」があります。
「明日葉」は、昔から薬草として使用されており、ビタミンやミネラル類などを豊富に含み、栄養価が高い植物として知られています。
なかでも、カルコンは明日葉にしか含まれていない栄養素で、動脈硬化や肥満などの生活習慣病予防の効果が期待されているほか、カルコンをはじめ明日葉に含まれるビタミンCやビタミンE、クマリンの抗酸化作用によって、美肌効果や便秘解消効果があると注目されています。
青汁に含まれている「明日葉」の栄養と期待できる効果は?カルコンやクマリンで生活習慣病予防?
「ケール」にはビタミンCやビタミンE、カルシウム、葉酸や食物繊維、メラトニン、ルテインなどの栄養素が豊富に含まれていて、”野菜の王様”と呼ばれています。
これらの栄養素により、高い美肌効果や便秘解消効果、安眠効果、眼精疲労回復があります。
青汁に含まれている「ケール」の栄養素、効果・効能は?美肌効果や便秘解消にもいい?
「大麦若葉」はイネ科の植物で、ビタミンAやビタミンB1などのビタミン群や葉酸、ミネラル群、アミノ酸、食物繊維、カテキン、SOD酵素などが含まれていて、動脈硬化や高血圧、糖尿病などの生活習慣病予防効果があります。
また、美肌効果や便秘解消、脂肪燃焼効果、疲労回復効果などもあると言われています。
さらに大麦若葉は、ケールなどに比べて抹茶のような風味で初めて青汁を飲む人にも飲みやすい味だと言われています。
青汁の主原料の王様!「大麦若葉」の栄養成分と効果・効能、飲みやすさは?
3つの主な原料のほかに、メタボ予防やダイエット効果も期待されている「桑の葉」や、ゴボウの11倍の食物繊維を含む「クマザサ」など、が配合された青汁商品もあります。
青汁の原料についてもっと知りたい方は、こちら青汁の原材料(主原料)について
これらの青汁の原料の効果をよく知り、自分がどんな目的で青汁を飲み始めたいのかという目的に合わせて、効果を期待したい原料が含まれている青汁を選びましょう♪
次に、青汁の商品のタイプはいくつかの種類に分かれています。
「粉末タイプ」は価格がお手頃なものが多く、最もスタンダードなタイプです。
牛乳で割ったり豆乳で割ったりと自分の好みの飲み方に合わせて飲み方が選べるだけではなく、ヨーグルトに混ぜたりパンケーキに混ぜたりと、子供も無理なく青汁が摂れるようにデザートのようにアレンジするなど、飽きずに続けられることがポイントです。
「サプリ(粒)タイプ」は、粒・錠剤になった青汁なので、野菜も嫌いで飲む青汁の匂いや味がどうしてもダメ!という人も無理なく飲めて、職場など外出時でもグラスやシェイカーなど一切必要なく手軽に青汁が摂れるのが特徴です。
「ゼリータイプ」の青汁は、食べやすいスティックの個包装になっているもので、青汁の苦味がなく青りんご味などで女性にも人気がある美味しさの青汁です。
コラーゲンやプラセンタ、ヒアルロン酸など女性に嬉しい美容成分がたっぷり配合されているものもあります。
ジュレっぽい食感でデザートのように青汁が摂れますし、仕事の休憩中の小腹がすいたときやおやつ感覚で食べられるのもいいですね。

これだけの種類があるなら、いろいろと試してみて自分の好みの商品タイプを探したり、いくつか買っておいてその時の気分やシチュエーションに合わせて選ぶのも良さそう!
青汁の商品のタイプは、それぞれのメリットやデメリットをよく理解し、自分の生活スタイルに合わせた続けやすいものを選ぶといいでしょう♪
飲む粉末青汁VS青汁サプリ(粒タイプ)VS食べる青汁(ゼリー)のメリット&デメリット
”続けやすさ”と言えば、味や価格も注目しておきたいところ。
先ほどお話したように、青汁はアレンジ次第で子供でも野菜嫌いの大人でも飲みやすいと書きましたが、青汁は毎日欠かさず継続して飲むことで効果が期待出来るので、続けやすい味なのか?続けやすいお値段なのか?というのもよく考えて選びましょう。
野菜がそこまで嫌いでなければいいですが、青汁商品によっては青汁本来の香りや味が強いものもあり、口コミなどを読むだけではなかなか自分に合う味かどうかは判断がつかなかったりしますね。
青汁は原料によって味がかなり違ったり、例えば粉末タイプは苦手だけどゼリーは美味しい!とか、粉末タイプをアレンジしたら子供が喜んで食べているとか、商品タイプによってもその人に合う・合わないがかなり変わってきます。
口コミや評判を気にすることも大切ですが、まずはいろいろと試してみて自分好みの青汁を見つけてみましょう。
価格に関しても、もちろん安いことに越したことはありませんが、安い青汁が本当にいいものとは限りませんし、反対に高級な青汁だからいいとも限りません。
自分が手の届く範囲で、無理なく続けられるものを選びましょう!
青汁の選び方の最後のポイント、青汁の原料の産地や品質の安全性についてですが、例えば国産の素材だけを使って製造している青汁や、保存料や人工甘味料などが無添加の青汁など、メーカー独自のこだわりを持って製造されている青汁があります。
そういった青汁なら、自分だけではなく子供や家族とも安心して一緒に飲めるのではないでしょうか(*^^*)

これら4つのポイントを意識して、「どんな青汁が自分に合いそうか?」「続けやすそうなタイプはどれか?」など、自分好みの青汁を探してみましょう!
次は、カテゴリ別にさまざまな青汁をランキングにして紹介していきます♪
-
ダイエットにオススメな青汁ランキング
青汁は昔から健康に良い飲み物として知られていますが、最近多くの女性たちに最も注目されているのが、青汁の”ダイエット効果”ですね。
芸能人やモデルさんも、スリムな体型の維持のために積極的に飲んでいる様子をSNSなどでUPしているのをよく見かけます。
もはやダイエットのために青汁を飲むというのは、キレイ女子の間では常識となっています!(*^^*)そこで、人気モデルのぺこさんが10キロの減量に成功したあの青汁など、ダイエット目的で青汁を飲み始めるにはどんな商品がオススメなのかを、ランキングにして紹介していきます!
青汁でダイエットしたい方は、要チェックですよー♪妊婦さん・授乳中ママにオススメの青汁ランキング
青汁に豊富に含まれている「葉酸」は、貧血や生活習慣病予防だけではなく、胎児の神経管閉鎖障害の発症リスクを低減したり、胎児の正常な成長を助ける効果が期待出来るとして、大注目されていますね!
葉酸は食品にも含まれてはいるものの、妊娠中に必要な量を全て食品から摂るのは難しく、青汁を飲んで葉酸を積極的に摂る妊婦さんがとても多いですよ♪
妊婦さんや授乳中のママさんにオススメの青汁を、葉酸の配合量や原料などをもとにランキングにして紹介します!
香料、着色料、保存料を一切使用していない青汁など、お腹の赤ちゃんにとっても安心な青汁や、妊娠中に起こりがちな便秘改善をサポートする青汁など、先輩ママたちが愛飲している青汁を参考にしてみましょう♪野菜が嫌いな子供にもオススメの青汁ランキング
子供の野菜嫌い、これは小さなお子様をもつご家庭に待ち受ける試練のようなもので、あの手この手を使って野菜を食べてくれるよう試行錯誤しているママさんたちはとっても多いですね!
子供の健康な成長のために、偏りなく栄養を摂らせてあげたいと思うママたちが取り入れているのが”青汁”。
青汁はあれこれと野菜を買うよりも断然にお値段が安くて、お財布に優しいだけではなく、不足しがちな野菜の栄養を青汁を飲むだけで簡単に摂れてしまいます♪数多くある青汁商品の中から、子供が飲みやすい味の美味しい青汁や保存料・人工甘味料不使用の青汁など、子供にオススメの青汁をチョイスしました!
お子様のお気に入りの青汁を見つけて、ゴクゴク飲んでもらえるといいですね!(*´ω`*)女性にオススメの青汁ランキング
青汁は健康や美容、ダイエットに効果があるというのは有名ですが、具体的にどんな効果があるかご存知ですか?
実は、青汁にはホルモンバランスを整えたり、不妊症や冷え性や更年期障害を改善したりと、女性にとって嬉しい効果ばかりなのです!青汁って、「マ○い!もう1杯!」なんて健康を気にして年配のかたが飲むイメージがあるかもしれませんが、そんなイメージはとっても古い!
若い女性から60代、70代の女性など、年齢問わず愛され続けている飲み物なんですよ♪このページでは、美容に良いと言われているコラーゲンやプラセンタ、ヒアルロン酸などが豊富に含まれた青汁や、女性で嫌いな人はいない?!”抹茶”風味の美味しい青汁、楽天の青汁部門リアルタイムランキングで1位を受賞した大人気の青汁など、青汁の中でも女性にオススメの青汁商品を集めてみました!
青汁を飲んで、健康的でキレイな女性になりたいですね☆(´vωv`*)男性にオススメの青汁ランキング
仕事で不規則な食生活になってしまったり、食事の時間や回数がバラバラだったり、仕事の都合で外食中心だったりと、なかなか普段の生活のなかで毎日毎日バランスの摂れた食事が出来ている男性って少ないですよね。
1人暮らしの男性だと、なおさら働きながら健康や食事に気を使うのってとっても難しい!しかし、男性で特に注意しなければいけないのが、高血圧、動脈硬化、糖尿病などなどの生活習慣病…。
仕事の付き合いや接待などで外食が多い男性は、どうしてもお酒を飲む機会が多かったりして、痛風に悩んでいる人も多いですね。健康診断などで注意を受けて、慌てて自分の健康を見つめ直す必要が出てきた、なんてこともあるでしょう。
そんな場合でも、やはり日頃の食生活を1から改善し、今すぐバランスの良い食生活に切り替えるのも大変です。
そこで、まずは不足しがちな野菜の栄養を、青汁を飲むことで補おうとする男性が増えています!とは言うものの、カラダにとっても良さそうな青汁だけど、成分とか原料とか難しいことを比較するのは面倒!と感じる男性のために、男性にオススメの青汁を厳選してみました!
出来ることから少しずつ、始めてみましょう♪(*^^*)助手 すず
ふむふむ、なるほど!
自分の目的に合わせてこのカテゴリから気になる青汁をチェックすればいいんですね!でも私って結構よくばりなので、ダイエットも美容も健康も…あれもこれもいろんな効果が欲しくなっちゃいます!
キレイになって、イケメン彼氏をゲットするんです!青汁教授 葉加瀬みどり
そうね、青汁って意外と種類が多いから迷ってしまうかもしれないわ。
ただ、どの青汁もなにか1つに効果が限られているわけではなく、いくつか複数の効果がまとめて期待出来るものばかりなので、一石二鳥や一石三鳥でいろいろな効果を実感出来ることが多いのよ♪
もし青汁選びに困ったら、青汁の形状タイプ別で、自分の生活スタイルに合わせて続けやすそうなものを選ぶといいわ。
飲む青汁(粉末タイプ)の商品一覧
青汁の商品のなかで、最もスタンダードで昔から親しまれている粉末タイプ・飲むドリンクタイプの青汁を紹介します!
青汁の粉末タイプは、製法はそれぞれのメーカーごとに異なりますが、保存がきいて値段がお手頃なものが多いのが特徴です。私は粉末タイプをよく飲むんですが、粉末タイプはなんといってもアレンジのバリエーションが豊富なのが1番のメリットだと思います。
「今日は食事の前に飲みたいからお水で割って飲もう」、「今日は子供と一緒に食べたいからパンケーキに混ぜよう」、「ダイエット中だけどデザートが食べたいからヨーグルトに混ぜて食後に食べよう」など、その時その時の気分や食事内容に合わせたアレンジができちゃいます!
みなさんは抹茶は好きですか?
私はとっても大好きなんですが、青汁って商品によっては抹茶のような味だったり、ほのかな甘味があったりするんですが、料理に使うことでその味がさらに生きる気がします。クックパッドなどでも、青汁の粉末を使ったレシピがとっても多く紹介されているんですよ♪
青汁の粉末を混ぜたマフィンやワッフル、クッキーなど、ヘルシーなおやつとして親子で食べている方もいて、みなさん自分なりの青汁ライフを楽しんでいます(*´ω`*)これも青汁との上手な付き合い方ですね♪
青汁の粉末タイプのおすすめの商品を集めてみたので、チェックしてみましょう!
青汁のサプリ(粒タイプ)タイプの商品一覧
青汁商品は粉末タイプだけじゃないんです♪
錠剤・粒などのサプリメントタイプになった青汁もあるんですよ!(*^^*)粉末タイプの青汁にも飲みやすい商品もあるんですが、サプリメントタイプの青汁はもともと野菜が苦手だったり、どうしても粉末タイプの青汁の香りや味がちょっぴり苦手だったりする人でも飲みやすいのがポイントです。
飲みたいときも、粉末タイプのようにシェイカーやグラスを用意する手間もなく、バッグの中に入れて持ち歩くだけで外出先などでも、場所を選ばずどこでもいつでも手軽に飲むことができます。
職場などで、青汁を飲んでいることを周りに知られたくない人も、気付かれることなく続けられますよ♪
例えばこちらのカテゴリで紹介している「ステラの贅沢青汁」は、ケールをはじめビタミンや食物繊維などが豊富なクロレラ、長寿草などの栄養価を凝縮されており、これまで14万袋も販売されている、サプリメントタイプの青汁の中でも人気の商品です♪
次に、ケールや明日葉、スピルリナなど111種類もの国産原料が使われていることが特徴の「酵素青汁111選セサミンプラス」は、1日2粒に、青汁37.8杯分の栄養価が含まれています。
普通に青汁を飲もうと思うと、1日に37杯なんて到底ムリですが、これはサプリメントならではのメリットと言えますね。
食べる青汁(ゼリー、ジュレタイプ)の商品一覧
今じゃ青汁もデザートの時代?!
「え、それ青汁なの?」と思わずびっくりしてしまうほど、デザート感覚で食べられる青汁です♪(*^^*)青汁って粉状のものを水に溶かして飲み物として飲むものだというイメージが強いと思いますが、最近は1食分が個別包装になったスティックタイプに、ゼリーやジュレのように食べられる青汁が人気です。
そもそも野菜や青汁が好きではない人からすると、青汁でゼリーって正直どうなの?と味がちょっと心配な人もいるかもしれませんが、ゼリータイプの青汁は、青汁そのものの味がするというよりは、マンゴー味や青りんご味、抹茶味など、女性にも男性にも「美味しい!」と大好評で、味に関しても心配ありません♪
ちょっと年配の方や、小さなお子さんなどは、毎日青汁ドリンクを1杯飲みきることや、サプリタイプを飲むのが難しい場合、こうしたゼリーのような状態ならあまり噛まなくても食べられるのでオススメです。
子供は特に、まさか青汁のゼリーだなんて気付かないで美味しく食べてくれることも多いみたいですよ♪
また、ダイエットなどに青汁を取り入れたいという人も多いのではないですか?
ダイエット中は、甘いものを控えたり食べすぎないように食事管理をしていると思いますが、ダイエット中にはどうしても小腹が減ってしまったり、おやつが食べたくなることもしばしば…。そんなときでも、健康やダイエット、美容のための成分が配合された青汁のゼリーなら罪悪感なく食べられて、しかも空腹を満たして満足感も味わえるから、ダイエットのサポートとしても役立ってくれます(*´ω`*)
仕事や家事、育児でなかなか健康に気をつけていられない人でも、仕事の合間などにサッと取り出してそのまま食べられるので、簡単で美味しく栄養補給ができます!
青汁の栄養だけではなく、女性には嬉しい美容成分もふんだんに配合されている商品が多いので、ダイエットにも美容にもメリットたくさんです♪
フルーツ青汁の商品一覧
みなさんは「フルーツ青汁」ってどんなものか知っていますか?
その名前の通りフルーツが配合されたタイプの青汁で、多くの芸能人やモデルさんがツイッターやインスタグラムなどSNSでも紹介していますね。なんと言ってもこのフルーツ青汁の1番のポイントとなるのは、やはりその”美味しさ”!
「フルーツジュースみたい!」、「青汁だとは思えない!」と、こんなに美味しい青汁なら、なんでもっと早く始めなかったんだろう?一度飲んだ人から口コミでも大絶賛の青汁なんですよ♪飲み方は一般的な粉末青汁のように、水に溶かして飲むだけです。
こんな簡単なのに野菜不足が解消できるなんて、1人暮らしで自炊をあまりしない人やコンビニばかりで栄養があまり摂れていない人にももってこいですね。フルーツ青汁には青汁の栄養価だけではなく、その商品ごとで例えば果物や野菜などの酵素、ポリフェノール、乳酸菌、美容成分などがたっぷり配合されています。
最近の青汁って美味しいものが多いですが、さらに味にこだわりたい人はフルーツ青汁を選ぶといいですよ♪
たくさんの種類があるフルーツ青汁の中でも有名なのは、やっぱりあの人気モデルの「ぺこちゃん」がイメージモデルをつとめる「めっちゃぜいたくフルーツ青汁」ではないでしょうか♪(*^^*)
かなり有名な商品なので、名前だけは聞いたことがある!という人も多いかもしれませんね。ぺこちゃんは、食事管理や運動とあわせてマイナス10キロ痩せたとして雑誌などのメディアでもかなり特集されていました。
めっちゃぜいたくフルーツ青汁は、国産の青汁原料に、181種類の酵素、そしてプラセンタやセラミド、ヒアルロン酸などの美容成分、乳酸菌などを贅沢に配合し、美容やダイエットにこだわられて作られています。
この他にも、美味しいと評判のフルーツ青汁商品を紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
青汁教授 葉加瀬みどり
どんな青汁が自分に合っているのかは人それぞれです♪
価格や味、飲みやすさ、効果などをしっかりと把握し、長く付き合える青汁と出会えるといいですね!
助手 すず
こうしてみると、それぞれに良さと特徴があるんですね!
私はやっぱり食べるのが基本的に大好きだから、ゼリーの青汁がいいかなぁ♪あ、でもでも飲むの楽だからサプリメントにしようかな?あ、でもパンケーキに混ぜておやつにしたいから粉末タイプも気になる…ごにょごにょ。ここからは、みなさんが青汁について気になりそうなことを、私が代わりにみどり教授にズバリ☆質問してみました!
- 青汁で本当に痩せるの?なぜ青汁にダイエット効果があるの?
- 青汁でのダイエットは、もちろん急激に体重が落ちるわけではありませんが、青汁に含まれているさまざまな栄養素により、健康的に痩せることが出来ると言われています!
もちろん、個人差はありますし正しく商品選びが出来ていないと意味がありません。
青汁にダイエット効果があると言われているのは、青汁の主な原料である明日葉やケール、大麦若葉などには、一般的な野菜よりも食物繊維がたくさん含まれているため、ダイエットの天敵である便秘を解消出来ることが1つめの理由です。
女性は特に日頃から便秘に悩む人が多いですが、不足しがちな食物繊維を補うことにより、青汁を飲んで腸内環境を整え、老廃物を外に出すことでぽっこりお腹やむくみを解消することができます。
食物繊維は便秘解消に役立つだけではなく、糖分の吸収を抑えてくれたり、消化器官で膨らむ性質があるため食べ過ぎの防止にもなると言われています。
さらに、青汁に含まれているビタミンやミネラルなどは、運動と組み合わせることで脂肪を燃焼させやすくしてくれます。
また、青汁はカロリーが低いのに満腹感がしっかりと得られるため、食前に飲むことで食べる量を抑えられたり、食事に置き換えてダイエットすることによって、不足しがちな栄養素を摂りつつ大幅なカロリーダウンをすることが可能です。
飲めばすぐに効果が現れるわけではないですが、毎日しっかり継続することで青汁の効果は実感出来るでしょう!
- 青汁の置き換えダイエットのやり方は?
- 青汁ダイエットのやり方はとっても簡単です!
1日3食の食事のうち1食または2食を、青汁に変えるだけ。
「え、たったこれだけ?」と思うかもしれませんが、本当にこれだけなんです。例えば1日3食のうち夕食がカレーライスだったとします。
カレーライスのカロリーは1食分で800kcal前後、青汁のカロリーはだいたい1杯10kcal前後ですが、夕食のカレーライスを食べないで青汁に置き換えるだけで、約790kcalもカット出来ることになります。置き換えをするのはどんなものでもいいわけではなく、青汁にはダイエットをサポートしてくれる成分をはじめたくさんの栄養素が含まれているため、健康的に置き換えダイエットが出来るのが1番のメリットです。
全く何も食べなかったり、何か限られた食品1品などで置き換えをしてしまうと、栄養不足に陥ってカラダにさまざまな不調が現れたり、置き換えダイエットをやめた後にリバウンドしやすくなったりする可能性がありますが、青汁での置き換えダイエットならリバウンドしにくいダイエットが出来ると言われています。
通常の食事をただ青汁に置き換えるだけではなく、適度な運動も行うことで、より高いダイエット効果が期待できます!
簡単にダイエット出来るのは、とっても魅力的ですよね!
- 青汁は美容にもいいって本当?飲むだけで美肌効果がある?
- お肌の調子が悪いと、その日の気分やモチベーションまで低下したり、メイクのりも悪くなったり、女性は特にお肌のケアに関しては敏感ですね。
私も昔は乾燥や紫外線などに左右されやたり、肌のコンデションが良くない日が多くて肌トラブルには頻繁に悩まされていたので、いろいろなスキンケアを試してみたりと外からのケアを必死で頑張っていたの。
お肌に不調が起きると、ついついお肌への外からのケアにとらわれがちですが、実は内側からのアプローチも重要なんです。
実はお肌のコンデションは、腸内環境と大きな関係があります。
腸には免疫細胞の約6割が集まっていると言われているんですが、野菜不足や便秘によって腸内環境が乱れていると腸の働きも低下してしまい、それが結果的に免疫力まで低下させてしまいます。
免疫力が低下することで、化粧品や紫外線、乾燥などの刺激にお肌が耐えられず、肌トラブルが起きやすくなったりと、肌にまで影響が及びます。
青汁には食物繊維が豊富に含まれているため、老廃物を外に出して便秘を解消したり腸の働きを活発化させたり、腸内環境を整えてくれます。
さらに青汁は美しいお肌を作るために欠かせないビタミンA、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンEなどを含み、抗酸化作用によって免疫力を高めたり、アンチエイジング効果なども期待できるのです。
青汁はダイエットにいいということを解説しましたが、実は美しいお肌を手に入れるための1番の近道だと言えます!
- グリーンスムージーもダイエットにいいって聞くけど、青汁とどっちがダイエットにいいの?
- グリーンスムージーも青汁と同様に、ダイエットにおすすめのドリンクとして人気がありますね。
どちらも野菜を使っている飲み物だというのは同じですが、ダイエットをするなら青汁とグリーンスムージーのどちらがいいのか?というのは誰もが気になるところでしょうね。
そもそもグリーンスムージーとは、緑黄色野菜の他に、飲みやすい味になるよう果物や牛乳などを加えて、ミキサーやブレンダーですりつぶして飲むものです。
一方青汁は、栄養価が高くてダイエットに最適と言われているものの、そのままでは摂りづらいケールや明日葉、大麦若葉などが粉末になっています。
青汁にはフルーツも含まれたフルーツ青汁などの種類もありますが、それでも糖質やカロリーはグリーンスムージーよりも低く、ダイエットに向いていると言えます。
グリーンスムージーは野菜や果物そのものをすりつぶすため、ダイエットに最適であるケールなどは味などの面から材料として使いにくく、果物を使うことで糖質やカロリーがどうしても高くなってしまうのがデメリットとなります。
糖質やカロリーの高さは、結果的にダイエット効果が現れにくい事態を招きやすいです。
また、グリーンスムージーは生の野菜や果物を使うため、1杯あたりのコストが青汁よりもかかってしまいます。
青汁は1杯あたり30円前後なので、コスパ的に考えても毎日続ける上ではグリーンスムージーの金額はお財布には優しくありません。
さらに、グリーンスムージーは毎回飲むたびに野菜を洗う、ミキサーやブレンダーを使うなど、作る手間がかかってしまうのが難点です。
忙しい朝など時間がない時に、わざわざブレンダーを出して…なんてちょっと面倒に感じてしまう人も多いのではないでしょうか?「美味しいけど作るのが大変」や、「続けたいけど生野菜やフルーツが高くて続けられない」などは、グルーンスムージーを飲んでいる人によくあるパターンです。
その反面、青汁は袋から出して水と混ぜるだけで飲めてしまうため、洗い物も少なく済み、ものの数秒で作れてしまうので続けやすいです。
ということで、総合的に考えてもダイエットには青汁のほうが向いているということがわかります。
飲みやすさにこだわりたいなら、フルーツが配合された「フルーツ青汁」を選んでみてはいかがでしょうか?(*^^*)
助手 すず
うんうん!なんだか私、青汁の良さがとってもよくわかってきました!
ところで教授、青汁はどこで買うのが1番いいんですか?
青汁教授 葉加瀬みどり
青汁は、人気が高いことから最近ではドラッグストアなどさまざまなところで購入することが出来るわね。
しかし、1番のオススメはやはり”メーカーの公式サイト”から買うことよ。
お店では並んでいない、たくさんの種類の中から自分にとって1番いい青汁を選ぶことが出来るし、店頭の在庫に左右されることなく、いつでも青汁を買うことが出来るわ。通販なら自宅に青汁が届くから手間もかからず、定期購入などを申し込めば通常価格よりも安く青汁を手に入れることが出来ます!
青汁を買うならどこがいい?通販、ドラッグストア?品揃えや価格などのメリットとデメリットを比較しました!
青汁教授 葉加瀬みどり
こちらのページ失敗しない青汁の選び方は?後悔しないためのポイントで自分にピッタリな青汁を見つけて、それぞれの青汁メーカーの公式サイトからお得に青汁を購入して、あなたらしい”青汁ライフ”を手に入れてくださいね!